しゅっこんあま (宿根亜麻)
| 学名 |
Linum perenne |
| 日本名 |
シュッコンアマ |
| 科名(日本名) |
アマ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
宿根亞麻(シュクコンアマ, sùgēn yàmá) |
| 科名(漢名) |
亞麻科 |
| 漢語別名 |
亞麻花、豆麻、藍亞麻 |
| 英名 (English Name) |
Perennial flax |
| 2007/04/19 薬用植物園 |
 |
 |
| 2007/07/21 同上 |
2007/08/13 同上 |
 |
 |
| 辨 |
アマ属 Linum(亞麻屬)については、アマ属を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
東欧からロシア・中央アジアを経て華北に分布。
日本には明治時代に渡来、観賞用に栽培。
|
| 誌 |
|
|